スポーツあれこれ by 星野恭子

パリ2024オリンピック・パラリンピックは「オリパラ一体」がより一層、進んだ。この「PARIS2024」も両大会共通。同じツールを2大会通して展開できるのはエコにも貢献

パラスポーツ大会を開く意義
<2024年8月まとめ>

※写真上:パリ2024オリンピック・パラリンピックは「オリパラ一体」がより一層、進んだ。この「PARIS2024」も両大会共通。同じツールを2大会通して展開できるのはエコにも貢献

8月28日から9月8日まで12日間にわたって開かれたパリパラリンピックは有観客で行われ、大きな盛り上がりを見せました。「PARIS2024」は過去大会に比べて、オリンピックとパラリンピックの連携が一層進んだ大会でした。例えば、ロゴマークやマスコットはオリンピックとパラリンピックで、マークや特徴がほんの少し異なるだけで、ほぼ同じデザインでした。

「PARIS2024」のマスコット、「フリージュ」。左がオリンピックで、右のパラリンピックは右脚が競技用義足になっている

2008年の北京大会で初めて、オリンピックとパラリンピックの組織委員会が統一されて以降、ひとつの組織委員会が2大会を運営する方式が定着しました。2021年の東京大会は「オリパラ一体」を打ち出し、ロゴマークやマスコットも、類似性がかなり高められました。オリンピックの閉会式で、パラリンピックのPR動画が流され、「次はパラリンピックです」という紹介がなされたことは画期的でした。

パリ大会では「オリパラ一体」がさらに強調されました。オリンピックの五輪マークは大会開幕前からパリの名所、エッフェル塔に掲げられましたが、同時にパラリンピックのシンボルマーク「スリーアギトス」も凱旋門に掲げられました。「オリンピックとパラリンピックは連続する2大会」ということが明確に示されていたのです。これまではオリンピック閉幕後に、パラリンピックへと転換されていましたから、これも画期的なことでした。

エッフェル塔に掲げられた五輪マーク

オリンピック閉会式でも、東京大会と同様にパラリンピックの動画が流され、やはり「大会はまだ終わりません。2週間後にパラリンピックがあります」と告知されました。すでにパラリンピックのシンボルが凱旋門に掲げられていたこともあったからか、実際、パラリンピックは開幕から大いに盛り上がりました。

一方で、会場に名所旧跡を多用したため、会場内のアクセシビリティ、いわゆるバリアフリーは十分とは言えない印象でした。また、交通機関もバスやトラム(路面電車)などはバリアフリー度は高かったのですが、地下鉄は駅構内は階段が多く車内も狭く、例えば、車いすユーザーの姿を見かけることはほとんどありませんでした。

パラリンピックのシンボル「スリーアギトス」は凱旋門に

ただ、大会開催によってバリアフリー化の必要性が再認識されたことで、今後、地下鉄のバリアフリー化プロジェクトも前に進められる方向というニュースも大会後、耳にしました。費用も莫大でしょうから、一朝一夕には完備できないと思いますが、少なくともバリアフリー化へと一歩踏み出したとしたら、それはパラリンピック開催の意義といえるでしょう。

来年2025年には東京で、聴覚障害アスリートの祭典「デフリンピック」が、翌2026年には愛知・名古屋で、オリ・パラのアジア大会が開催予定です。大会開催には大きな予算が必要で、ヒトもモノも必要ですが、「その分、開催してよかった」と、さまざまな形で残せるような大会になればと願います。

==========
<2024年8月度>
■寄稿:
⇒【自転車】パラサイクリング日本代表、パリパラリンピックへ抱負。「実現できない目標ではない」(ノーボーダー/2024年8月2日付)

⇒【車いすバスケットボール/ 柔道】車いすバスケ女子とパラ柔道の日本代表、パリでの健闘誓う。オリパラ一体の応援も!(ノーボーダー/2024年8月9日付)

⇒【車いすバスケットボール】 迫力を間近で体感! ?いすバスケの国内新リーグ戦、 「WB SUPER LEAGUE」 がスタート!(ノーボーダー/2024年8月16日付)

⇒【パラリンピック】まもなく開幕! パリパラリンピックは、ここに注目。観戦チャンスもいろいろ!(ノーボーダー/2024年8月23日付)

⇒【パラスポーツ】パラスポーツを楽しもう! 主な大会・イベント情報~9月開催分(ノーボーダー/2024年8月30日付)


==========
■特集ページPARIS2024競技紹介(パラスポ+!/2024年8月~)
担当⇒パラ陸上競技
担当⇒ブラインドサッカー
担当⇒自転車競技(パラサイクリング)
担当⇒ゴールボール
担当⇒パラトライアスロン


==========
■雑誌編集協力:
週刊女性2024年9/10号: [P8-9] パリ2024パラ五輪金メダル最有力の9人(主婦と生活社/2024年8月27日)


==========
■ネットテレビ出演:
特集:パリ・オリパラ特集第9弾! :パリ五輪総括とパラリンピック現地報告(オプエド/2024年8月30日)

(kh)

アーカイブ

取材や寄稿、講演など
お気軽にご相談下さい

著書

明日への勇気

輝くアスリートの感動物語東京2020オリンピック・パラリンピック 4(あかね書房/2022年3月10日発行)
(担当ページ)
車いすラグビー:倉橋香衣選手/トライアスロン:宇田秀生選手/ボッチャ:杉村英孝選手/陸上:佐藤友祈選手/陸上:マルクス・レーム選手

自分らしさをつらぬく

輝くアスリートの感動物語東京2020オリンピック・パラリンピック 5(あかね書房/2022年3月10日発行)
(担当ページ)
自転車:杉浦佳子選手/ゴールボール:萩原紀佳選手/マラソン:道下美里選手

いっしょに走ろっ!―夢につながる、はじめの一歩

「走る」をテーマにさまざまな人々の挑戦を集めた一冊。2012年ロンドンパラリンピック出場を目指す、義足のジャンパー中西麻耶選手と義足職人やコーチたち、全盲のランナー和田伸也選手と伴走者たち、そして、視覚障害ランナーの伴走ボランティアに挑む福井県の中学生たちのドキュメント。

伴走者たち―障害のあるランナーをささえる (ドキュメント・ユニバーサルデザイン)

「障害があってもスポーツを楽しみたい」人たちと、周囲で支える人たちを追いかけた一冊。視覚障害や知的発達障害のある人たちと伴に走る人々の絆や、脚を失った人たちと義足をつくる職人の信頼関係のストーリー。

ユニバーサルデザイン―みんなのくらしを便利に〈2〉くらしの中のユニバーサルデザイン

図鑑「ユニバーサルデザインーみんなのくらしを便利に」シリーズの1冊。障害のある人やいろいろな立場の人の、それぞれの使いやすさを考えて工夫されている商品やサービスに注目。前半では製品のユニバーサルデザイン、後半では情報のユニバーサルデザインについて、豊富な写真と専門家の解説などで紹介。